これとよくあう! 漬物レシピ集

漬物を使った料理

『ダブル大根おつまみ』

大根&さくら大根を使った簡単なおつまみです。
箸休め・二日酔いの緩和にオススメです
材料 (2人分)
※下記は目安の分量です。

・大根 1/2本
・さくら大根 1袋(2枚)
・塩 塩少々
・ごま油 適量
・昆布の佃煮 適量
・ごま 適量
ダブル大根おつまみ

料理に使う製品

≫さくら大根
作り方
1
大根を細切りにして塩をひとつまみ振り、10分程度おく。
2
大根から水分が出るのでキッチンペーパーで水分を吸収させる。
3
②にごま油を適量入れ、よく混ぜる。
4
③に細切りにしたさくら大根と昆布の佃煮を入れ混ぜる。
5
お好みでごまをかけて完成♬

さくら大根
【料理に使った商品】 さくら大根
大人気、駄菓子の定番商品『さくら大根』
さくら大根物語(秘話)
スモモ誕生より2年後の昭和32年地場で収穫された大根を沢庵漬で販売していましたが、工場内で大根の切れ端がスモモの調味液に偶然落ちてしまいスモモをパックしている女工さん(作業者)が食してみると、なかなかの味。
これは新製品と考え「さくら大根」と称してスモモの販売ルートの駄菓子関連に販売を開始。
今では大人気、駄菓子の定番商品を継承。
詳しくはこちらをご覧ください