これとよくあう! 漬物レシピ集

漬物を使った料理

『厚揚げ×しょうがフレーク』

厚揚げの甘辛ダレとしょうがフレークの醤油感がマッチしています。
お好みの量でお召し上がりください♪
材料 (2人分)
※下記は目安の分量です。

・厚揚げ 2枚(200g/6cmのもの)
・ごま油 小さじ2
・刻みネギ 適量
・しょうがフレーク 1袋
★醤油 大さじ1
★みりん 大さじ1
★すり白ごま 大さじ1
★砂糖 大さじ1/2
★しょうが チューブ1~2cm
冷しゃぶしょうがフレーク和え

料理に使う製品

≫しょうがフレーク
作り方
1
 厚揚げは、ペーパータオルで軽くおさえて油抜きをする。縦半分に切る。(☆6〜8等分に切ると一口で食べやすい♪)
2
フライパンにごま油をひき、1を並べる。時々上下を返しながら焼き色がつくまで(約5分)焼き、ペーパータオルで余分な油を拭き取る。
3
★を合わせ、全体に絡めたら出来上がり。
4
 ネギとしょうがフレークをトッピングして、お召し上がりください♪

しょうがフレーク 100g
【料理に使った商品】 しょうがフレーク
醤油は二段熟成醤油(さいしこみしょうゆ)を使用しております。
加熱することで、生姜の辛味も軽減します。
*業務用、市販用、各種取り揃えてあります。
詳しくはこちらをご覧ください