漬物を使った料理
『生姜ときのこの炊き込みご飯』
旬のきのこと生姜をたっぷり使った炊き込みご飯。
二段熟醤油を使用しているので味付け簡単♪生姜の力で体を温めます。
(2~3人分)
※下記は目安の分量です。
| ・お米 |
1合 |
| ・人参 |
1/2本 |
| ・油揚げ |
1/2枚 |
| ・舞茸 |
40g |
| ・しめじ |
40g |
| ・しょうがフレーク |
1袋 |
1 |
人参を千切り、油揚げ・しいたけ・舞茸をお好みの大きさに切る。 |
2 |
米をとぎ、水を切る。 |
3 |
しょうがフレークの液だけ、釜の中の水切り後の米に加える。 |
4 |
1合分に水を合わせる。 |
|
5 |
1でカットした具材を4に入れる。 |
6 |
ご飯を炊く。 |
7 |
炊きあがったら、炊飯器にしょうがフレークを入れ、よくかき混ぜる。 |
|
|