漬物を使った料理
『おにぎり生姜入り たまご焼き
(しょうがフレーク入り だし巻きたまご)』
甘い佃煮生姜(おにぎり生姜)の味とたまごがマッチ。
(2人分)
・おにぎり生姜 |
30g |
・たまご |
3個 |
・牛乳 |
30cc |
・砂糖 |
小さじ2 |
・塩 |
少々 |
・油 |
適量 |
1 |
たまごを割って軽くほぐし、おにぎり生姜・牛乳・砂糖・塩を加えて混ぜる。 |
2 |
薄く油を引いたフライパンを熱し、1のタネで厚焼きたまごを作る。 |
|
|

【料理に使った商品】
おにぎり生姜 100g
佃煮生姜をみじん切りにしたことで、トッピングや和え物など、ご利用の幅が広がりました。
*業務用、市販用、各種取り揃えてあります。
>>詳しくはこちらをご覧ください

【これもおすすめ!】
しょうがフレーク 100g
二段熟成(さいしこみ)醤油を使用の“しょうがフレーク”を使用し、だし巻きたまごはいかがでしょうか。上記レシピのおにぎり生姜の分量をしょうがフレークに変え、砂糖をのぞいて同じように焼いてください。甘いたまご焼きよりも、しょっぱいたまご焼きが好みの方は、こちらがお勧めです!
*業務用、市販用、各種取り揃えてあります。
>>詳しくはこちらをご覧ください